スタッフブログ

スタッフブログ

「側弯症」について解説します!

岩木

こんにちは!

えがお鍼灸治療整骨院 福岡西新院 岩木です。

今回は、「側弯症」の病態・症状・原因・鍼灸整骨院で出来る治療法を解説したいと思います!

 

✅「側弯症」とは?

「側弯症」とは、脊椎(背骨)が左右に曲がり、同時にねじれを伴う変形のことです。

特に思春期に多く見られることが多く、原因がはっきりとしていません。

 

✅症状

・背骨の左右の曲がり

・肩、腰の高さの違い

・肩こり、首の痛み

・背部痛、腰痛

・呼吸機能低下

 

✅原因

○先天性

生まれつき背骨の形に異常がある

○神経筋性

脳性麻痺、筋ジストロフィーによるもの

○成人退行性

加齢、椎間板の変性によるもの

 

✅鍼灸整骨院で出来る治療法

当院では、側弯症への治療に対して下記の治療を行っております。

🚩手技療法

筋肉をほぐすことで筋緊張を緩和させ、疼痛・運動制限を改善します

🚩鍼灸治療

鍼で筋緊張を緩和させることで血流を改善し、疼痛を改善します

お灸でツボを刺激することで自律神経を調節し、疼痛・呼吸機能を改善します

 

 

側弯症は、放置すると悪化する場合もあるため、定期的な治療が必要です。

ぜひ一度、当院へご相談ください!

お電話・公式LINEにてご予約お待ちしております‼️

福岡市早良区で鍼灸整骨院をお探しなら

頭痛、首こり、肩こり、肩痛、腰痛、膝痛、冷え性、産後骨盤矯正、背骨矯正、猫背矯正、O脚、X脚、しみ、むくみ、たるみ、ダイエット、ほうれい線、労災、交通事故でお悩みなら、えがお鍼灸整骨院福岡西新院にご来院ください。
経験豊富なスタッフがあなただけのオーダーメイド治療法でサポートします!