こんにちは!
えがお鍼灸治療整骨院 福岡西新院 岩木です。
今回は、「ストレートネック」の病態・症状・原因・鍼灸整骨院で出来る治療法を解説したいと思います!
✅「ストレートネック」とは?
本来、頚椎(首の骨) はゆるやかなカーブ(前弯)を描いています。
このカーブがなくなり、まっすぐに近い状態になったものを「ストレートネック」と呼びます。
別名「スマホ首」とも言われ、若い世代から中高年まで幅広く見られます。
✅症状
・慢性的な首こり・肩こり
・頭痛
・首や肩の痛み
・手や腕の痺れ(姿勢が悪くなることで筋肉が神経圧迫をしてしまう)
・姿勢の悪化(猫背・巻き肩)
✅原因
・スマホ、パソコンの長時間使用
・デスクワークによる前かがみ姿勢
・猫背
・枕が合っていない
✅鍼灸整骨院で出来る治療法
当院では、ストレートネックへの治療に対して下記の治療を行っております。
🚩手技療法
ストレートネック(不良姿勢)によって硬くなってしまった首・肩の筋肉をほぐすことで血流を改善し、慢性的な痛み・コリを改善します
🚩鍼灸治療
鍼で硬くなってしまった首・肩の深部の筋肉を刺激することで筋緊張を緩和し、首の痛み・肩こり・頭痛を改善します
お灸でツボを刺激することで自律神経の調節・血流を改善し、慢性的な症状を改善します
🚩猫背矯正
ストレートネックによって猫背になってしまった姿勢を矯正することで、症状を根本的に治療します
現代はストレートネックの方が多くなっており、“ストレートネックは当たり前、治らない”と感じている方も多いと思います。
しかし、放置しておくと症状が悪化してしまい治らなくなることもあるため、早めの治療が必要です。
慢性的な首の痛み・肩こり・頭痛、お気軽に当院へご相談ください!
お電話・公式LINEにてご予約お待ちしております‼️