皆さん、こんにちは!
えがお鍼灸治療整骨院 福岡西新院 岩木です。
今回は、「頚椎椎間板ヘルニア」について解説します!
✅「頚椎椎間板ヘルニア」とは?
頚椎(首の骨)は全部で7個あります。
その骨と骨の間には「椎間板」が入っています。
この「椎間板」はクッションの役割を担っていて、衝撃を吸収し、首の動きをスムーズにしてくれています。
椎間板が加齢や姿勢の崩れ、負担が蓄積されることで圧迫されると中にある「髄核」というゼリー状の物質が飛び出してしまいます。
この飛び出した状態が「頚椎椎間板ヘルニア」といいます。
飛び出した髄核が神経を圧迫することで、首・肩・腕・手先に痛みや痺れなどの神経症状が出ます。
✅症状
◾︎首を動かすと痛い
◾︎起床時に痛くて首が動かせない
◾︎首、肩、腕、手先が痺れる
◾︎常に肩こり、首の痛みがある
◾︎手先を使う細かい動作がやりづらい(ボタン、箸での食事など)
✅原因
〇不良姿勢(ストレートネック・猫背)
長時間のスマホ使用・デスクワークでストレートネック、猫背姿勢になってしまうと、首に疲労が蓄積され、椎間板に負担がかかります
〇お仕事による負担
同じ姿勢での作業、無理な姿勢での作業、動作のくせによって疲労が蓄積され、椎間板に負担がかかります
〇加齢による退行変性
加齢によって骨と骨の間が狭くなることによって疲労が蓄積され、椎間板に負担がかかります
✅鍼灸整骨院で出来る治療法
当院では、「頚椎椎間板ヘルニア」に対して下記の治療を行っております。
🚩手技療法
首、肩、背中、腕、手の指の筋肉をほぐすことで血流を促進し、痛み・痺れを治療します
🚩鍼灸治療
鍼で首、肩、背中の筋肉をゆるめることで痛み・痺れを治療します
お灸でツボを刺激することで筋肉を温め、痛み・痺れを治療します
🚩猫背矯正
姿勢を正すことで頚椎にかかる負担を軽減し、根本的に治療します
「頚椎椎間板ヘルニア」と診断された、首の痛みがつらい、手先が痺れる、、、
当てはまる方はお気軽に当院へお越しください!
お電話・公式LINEにてご予約お待ちしています‼️📞

